debian

Linux で cab ファイルを展開する

拡張子がcabのファイル(Microsoftがファイルを配布するときに使う形式のファイル)を,Linuxで開くには cabextract というパッケージを使う パッケージのインストールは,debianやubuntuなら $ sudo apt install cabextract 使い方は $ cabextract cabファイ…

MBR(bios)でもESP(uefi)でも起動できるgrub2の設定方法

Linuxを起動する方法はたくさんあります.本エントリでは MBR (Master Boot Record)にインストールした grub2 を使う方法 ESP(Efi System Partition)にインストールした grub2 を使う方法 の2つを共存させたディスクを作成する方法についてまとめます前者は…

gpg の使い方

gpg コマンドの使い方を表で整理します よく使うコマンド一覧 操作 コマンド 鍵の管理 公開鍵の一覧を見る gpg --list-keys 秘密鍵の一覧を見る gpg --list-secret-keys 公開鍵を stdout に出力 gpg -a --export [ID] 秘密鍵を stdout に出力 gpg -a --expor…

memtest86をEFI経由で起動する方法

(2019/12/18追記。最新版 MemTest86 V8.3 Free Edition に合わせて記事を更新しました) (2017/02/28追記。最新版 MemTest86 V7.3 Free Edition に合わせて記事を更新しました)memtest86 を EFI 経由で起動する方法が予想以上に便利だったので設定方法を紹…

linux環境を複製する方法

以下の手順で,インストール済みの linux環境 を新しいHDDやSSDに複製できます(2016/3/22追記: 細かい点について説明を加筆しました) 新しいHDDのフォーマット 予め新しいHDDやSSDをPCに接続し,フォーマットしておきますおすすめの手順は別エントリに書いて…

usb-serial のデバイスファイル名を固定する方法

ルーターの設定,シリアルコンソール,arduinoのような自作デバイスで使うUSB-シリアル変換器は,udev を使うと デバイスファイル名 パーミッション 所有者 を自動設定できます.うまく設定すると rootアカウントや sudo を使わずに シリアルポートが使える…

インストーラを使わずにdebianをインストールする方法 (2016年版)

内容を更新した新しい記事を用意しました.pyopyopyo.hatenablog.com debian や fedora などの linux が稼働しているPCに,新しいHDDに接続して,そのHDDにdebian をインストールする方法をまとめますこの方法は installerを使うより早い (数分で新しい deba…

debianパッケージの作り方

久しぶりに debian パッケージを作成したので作業メモを公開します ソースコードの確認 ソースコードは以下の形式であるとします アーカイブ名は hogehoge-0.1.0.tar.xz ./configure して make して make install する形式 (つまり autotools で作成されたも…

自前のDebianリポジトリを作る方法

自前でビルドしたパッケージを apt-get install できるように,自分専用の Debian リポジトリ(=自前apt-line)を作成しました.作業メモを公開します 概要 debパッケージのビルドは「ビルド用PC」で行います ビルドしたdebパッケージは「Webサーバ」に置きま…

R用 emacs の設定

emacs で R を使うための設定 Rのインストール Rを未だ入れてない場合は先にRをインストールしますdebian/ubuntu なら $ sudo apt-get install r-recommended emacs の設定 essを使いますdebian/ubuntu なら $ sudo apt-get install ess ~/.emacsに以下の設…

debian で wake-on-lan (WOL) を有効にする方法

(2020/04/09: 少し加筆しました)debian で wake-on-lan (WOL) を有効するには /etc/network/interfaces.d/eth0 で設定する方法 /etc/network/interfaces で設定する方法 BIOSで有効にする方法 カーネルモジュール側で有効にする方法 などがありますが(詳細…

wordpress の不正ログイン対策(fail2ban)

Wordpressを設置したサイトへの攻撃,乗っ取りが流行っています.乗っ取られると ブログが改ざんされる マルウェアを設置され,不正アクセスの踏み台にされる.レンタルサーバ業者などから苦情が来る などなど,面倒なことが多々起きます.根本的対策として…

coreファイルにPIDを付与する方法

/etc/sysctl.d/local.conf に以下の設定を追加 kernel.core_pattern = core.%e.%p設定は再起動,または sysctl 実行後に反映される $ sudo /sbin/sysctl --system これで,コアダンプは core."プログラムのファイル名"."PID" というファイルに保存されるよう…

VMware (vmplayer)が debian 環境で動作しないときの対処方法

Linux環境でGCCのバージョン5.x系使っていると,vmware workstation や vmplayer が起動しない場合があります対処方法は以下の通り step 1) vmware のログを確認 vmplayerなどのvmware製プログラムはログファイルを出力しています. ファイル名は,デフォル…

SH4用クロス環境の作り方 (2015年版)

Debian 8 (jessie)で SH4 用のクロス環境を作ったので,手順をメモします.この記事は http://d.hatena.ne.jp/pyopyopyo/20141120 をベースに,最新の情報を加筆したものです. 概要 hostは amd64 targetは sh4 です大まかな手順は 手順1) hostに target用の…

debian をインストーラを使わずに手動インストールする方法

すでにセットアップ済みのLinux環境を使って,新しいHDDに手動でdebian をインストールする手順をメモ. ディスクのフォーマット $ sudo fdisk /dev/sdX UEFIを使う場合は以下の点に注意 パーティションテーブルは gpt にする 先頭に512MBに "EFI System"パ…

ssh のブルートフォース攻撃対策(2015年版)

ssh のブルートフォースアタック(=総当り攻撃、Brute Force Attack)対策を調べたので、メモ。 特定のユーザのみssh接続を許可 (有効性:★、作業の難易度:簡単) /etc/sshd/sshd_config に以下の行を書くと、それ以外のユーザは ssh でログインできなくなる…

SH4用クロス環境の作り方

2015年8月25日追記.より新しい情報を「 SH4用クロス環境の作り方(2015年版)」に書きました.詳細は http://d.hatena.ne.jp/pyopyopyo/20150826 をご覧ください.debian環境で SH4 用のクロス環境を作ったので,手順をメモします概要としては hostは i386 …

debconf: falling back to frontend: Readline

apt-get や dpkg-reconfigure で debconf: falling back to frontend: Readline というエラーが出る場合は export DEBIAN_FRONTEND=noninteractive すると回避できる

perf を使ってプロファイルを取る方法(その2)

perfのインストール方法は、http://d.hatena.ne.jp/pyopyopyo/20140702/p1 を参照してください。 要点だけまとめると debian や ubuntu なら $ apt-cache search linux-perf $ sudo apt install linux-perf-5.3 でカーネルのバージョンに合わせた linux-perf…

perf を使ってプロファイルする方法(その1)

linux でサンプリングベースのプロファイルを取る場合は、数年前までは oprofile が定番でしたが、最近は perf が主流です。oprofile よりも perf のほうが高機能で、かつ簡単に利用できます。以下、本エントリでは、perfコマンドのインストール方法、perfコ…

debianでアカウント情報をLDAPで管理する

debian でアカウント情報をOpenLDAPで管理する手順をまとめます. インストール(LDAPサーバ側) $ sudo apt-get install ldap-server ldap-utils 設定(LDAPサーバ側) 以前はopenldapの設定ファイルといえば /etc/ldap/slapd.conf でしたが,最近のldapではこ…

LinuxだけでBIOSを更新する方法

WindowsやFreeDOSを使わずに,LinuxだけでマザーボードのBIOSを更新する手順をまとめます.同じ手順で,マザーボードだけでなく,NICやRAIDカード,グラッフィックボードまで様々なデバイスのファームウェアが更新できます. 手順1) flashrom のインストール…

nvidia-graphics-drivers を自前で更新する方法

debian 用の nvidia のドライバ ・ライブラリ( nvidia-kernel-dkms やnvidia-glx等) を自分で改造・更新する際の手順をまとめます.ソースのダウンロード. $ apt-get source nvidia-graphics-drivers たとえば新しいバージョンへupgradeする場合は次のよう…

Linuxの起動時間を劇的に速くする方法.

systemdを使うと起動処理が劇的に速くなります.手元のdebian(unstable)なPCでは,grubの画面から数秒でgdmの画面に切り替わります.debianをデスクトップ用途で使っている人は是非 systemd に乗り換えましょう.乗り換えは非常に簡単です.まず,予め unsta…

NVIDIA Accelerated Graphics Driver for Linux の tips

nvidia用ドライバに関するインストール方法、チューニング方法、workaround をまとめます。 環境変数(画質関連の設定) __GL_FSAA_MODE FSAA(full screen anti alias) の初期設置値を変えたい時は export __GL_FSAA_MODE=5 などとします。FSAAを使うと画質が…

liunx-3.6/linux-3.6.1 がバグっててルータとして機能しない件

2012-09-30 にリリースされた Linux 3.6 にはTCP/IP のスタックにバグがあり、パケットが転送(ルーティング)できなくなってました。NATやマスカレードができないため、3.6系はrouterなどでは全く使えないバージョンになっていたのです。この残念なバグは L…

debian (amd64) に Adobe Reader をインストールする方法

Adobe Readerは Linux だと32bit版バイナリしか提供されていません。 64bit版の debian でこのような32bitアプリを実行するためには、以下手順で環境をマルチアーキテクチャ化して、32bit/64bitアプリが共存できるようにします。以下詳細を説明します。なお…

pam 関連で set_loginuid failed というエラーが出る場合の対処方法

pam 関連で, /var/log/messages や /var/log/security 等に set_loginuid failedというエラーが有る場合は,まず AUDIT が有効になっているか確認する.例えば $ ls /proc/*/loginuid このコマンドで一つもファイルが表示されない場合は AUDIT が有効になっ…

32bit版debianを64bit版へアップグレードする方法

再インストールせずに 32bit版 debian を 64bit版 debian へ手動で更新したので,手順をメモします.手順は大まかに言うと カーネルだけ 64bit 化 64bit カーネルで再起動.この時点ではプログラム,ライブラリは32bitのまま 64bit版の apt-get が出来るchro…