2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

subversion のリポジトリをDB形式から,FSFS形式に変換する

ダンプしたあと,FSFS形式でリポジトリを再作成しリストアすればよい. $ svnadmin dump /path/to/svnrepos > svnrepos.svn.dump $ svnadmin create --fs-type fsfs newrepos $ svnadmin load newrepos < svnrepos.svn.dump Subversion実践入門:達人プログラ…

subversion のリポジトリのバックアップ

svn のリポジトリは,ファイルへダンプしたり,ファイルからリストアすることが出来る.ダンプするには $ svnadmin dump /path/to/svnrepos > svnrepos.svn.dumpリストアするには $ svnadmin create --fs-type fsfs newrepos $ svnadmin load newrepos < svn…

debian で flash を見る.

mozilla用のflashplayerのプラグインがパッケージ化されている.インストールは次のようにする. sudo apt-get install flashplugin-nonfree予想通り,ライセンスの都合,完全なバイナリパッケージは存在しない模様.

emacs の elisp を勉強する

elisp の勉強をするなら /usr/share/emacs 以下のソースを読めば良い. という訳で mewのソースを眺めていたが,関数の仕様が全然判らない.そういう時は, M-x apropos シンボル名とすれば良いらしい.mew-func.el あたりは,lisp 的な記述が多くて,おもし…

emacs で elisp のデバッグ.

emacs には組み込みデバッガが用意されていて, M-x debug-on-entry で 関数にブレークポイントを指定できる.ブレークが掛かると,backtrace のバッファが出来, "d" でステップ(?)実行 "b" でブレークポイントの設定 "c" で処理の継続 ができる.ただし,…

久しぶりにlisp

elispだけど,久しぶりに関数型言語を使うはめに.とりあえずリハビリも兼ねて,x^y を求める関数 pow をつくってみる. (defun pow (x y) (if (eq y 0) 1 (* x (pow x (- y 1)))))y回の繰り返しを,y回の再帰として書く.ああ懐かしい.

debian で,gccのバージョンを切り替える

debian には gcc-4.0 や gcc-3.4 などのパッケージが用意されている.これらのパッケージは共存出来るようにちゃんんと prefix を付けた形でコンパイルされていて $ export CC=gcc-4.0 $ export CXX=gcc-4.0などと環境変数を設定することで,コンパイラを簡…

svn+ssh で,ソースを共有する.

svn+ssh でソースを共有する場合 ユーザ認証は ssh アクセス制限は ファイルシステムのパーミッション で,行うことになる.svn はデフォルトではBerkeley DBを使ってリポジトリを管理する.つまり,DB全体に読み書きのパーミッションが必要となる.しかし …

svn をssh経由で利用する.

svn をssh経由で利用するためには,基本的には,リポジトリにアクセスする際のURLとして, svn+ssh://ホスト名/パス を指定するだけ.

svn でタグを付けるとHDDはどれくらい消費されるか?

svnはファイルシステムのように見せているだけで,ちゃんと内部では差分を管理しているのだよね・・・と少々不安になったので,試しに copy コマンドでタグを付けて,HDDの消費量をしらべてみた.まず,タグを付ける( tags/ 以下にcopy を取る)前の リポジト…

cvs と svn の違い

ちょっと svn を使ってみた限りでは,どーも svn は履歴付きファイルシステムと捉えた方が良い気がしてきた.cvs は CVSROOT というディレクトリ以下にモジュールがあり,そのモジュールに対してファイルを追加削除して利用する.一方,svn は モジュール自…

svnで,ファイルのリビジョン管理を行う.

http://subversion.bluegate.org/doc/book.html のクイックスタートの章をみれば,大体使えるようになるはず.概要としては,リポジトリをつくって $ svnadmin create /path/to/repos最低限必要なディレクトリを作成して $ mkdir -p /tmp/project/branches/ …

boost::spirit メモ

Operators "*" 0回以上 "!" 0または1回 "+" 1回以上 Primitives alnum_p 数字 alpha_p アルファベット eol_p 行末 http://www.boost.org/libs/spirit/doc/predefined_actors.html value は、パースの結果得られた値。 ref は、結果を格納するためのオブジェ…

CVSROOTの引越し

計算機環境の変更の影響で、cvsのcvsrootがあるホスト名、ディレクトリ名を変更することになった。cvsは、checkout済みの作業コピーにあるCVS/Rootというファイルにホスト名やディレクトリ名を記憶するように設計されており、結構影響範囲がでかい。めんどく…

ntfsresize の使い方

ntfsresize を使って、NTFSなパーティションのサイズを変更する方法。2023年9月19日、記事を少し更新しました Windows側でデフラグを行う。 デフラグを行うことでパーティションの後半部分を未使用な領域にする。 linuxを起動する。 linuxのインストーラに付…

NTFS なパーティションをリサイズする。

NTFSなパーティションをリサイズする方法。fat32とかext2のような形式のパーティションをリサイズするfreeなツールは以前から存在したが、最近はntfsも結構安全にリサイズできるツールが存在するらしい。そろそろパーティションマジック系の無駄に高価なアプ…

コマンドラインで ssl なサーバと直接お話する方法。

サーバとうまく通信できない場合、 telnet コマンドを使って直接サーバと通信を試みる方法がある。 $ telnet IPアドレス ポート番号SSLを使っている場合に同様のことをするには次のようにする。 $ openssl s_client -connect IPアドレス:ポート番号

debian で java

debian に sun の jdk 5.0 系をインストールする方法。 インストール sun の jdk のライセンスの都合、debian 用の正式なjdkのパッケージは配布されていない。debian的には、 java-package に含まれる make-jpkg というスクリプトを用いて、自分でパッケージ…