matplotlib のフォントの設定

jupyter notebook などで matplotlib を使ってグラフをプロットするとX軸の軸ラベルやタイトルで日本語が表示できない・文字化けする場合があるその時は,日本語フォントの設定を見直すと良い 日本語フォントの設定 import matplotlib.pyplot as plt plt.rcP…

pipコマンドが error: externally-managed-environment を出す際の対処方法

pipコマンドが error: externally-managed-environment というエラーを出す場合は~/.config/pip/pip.conf を作成して [global] break-system-packages = trueと書いておけば,ひとまずエラーは出なくなります.pythonのパッケージを全部自前で管理したいなら…

Linux起動時にNVMe SSDがSMARTエラーを出す件

NVMe のSSD(Micron 3400 2TB)を新調したところ,Linux起動時に 毎回SMARTエラーが出るようになりました.原因を調査し,自己解決したので経緯をまとめます エラーの内容 smartmontools を使い SMARTのエラーを監視するように設定したところ,再起動するた…

pdfから画像を劣化なしで抜き出す方法

pdfimages コマンドを使うと,pdfファイルから画質を落とさずに画像を取り出すことができます. pdfimages のインストール Linux,debianやubuntuの場合 $ sudo port install poppler-utils mac port の場合 $ sudo port install poppler 使い方 pdfのファイ…

LinuxとかmacOSでハッカーぽい画面を作る方法

LinuxとかmacOSでハッカーぽい画面を出す方法をまとめます コマンドライン・ターミナルで実行する系 ターミナルを複数開いて、以下のコマンドを実行すれば、それっぽい雰囲気が出せます figlet, toilet, cowsay $ figlet hello world _ _ _ _ _ | |__ ___| |…

macOSからLinux(ubuntuとかラズパイ)のIPアドレスを調べる方法

macから同じLANにつながっているLinuxマシン(ubuntuとかラズパイ)のIPアドレスを調べる方法です dscacheutil コマンド Linux側に avahi (mDNS)がインストールされていれば,"Linuxマシンのホスト名.local "でIPアドレスが引けます面倒ならpingコマンドなど…

NVIDIAのGPUのファン回転数をリモートから変更する

headlessで運用しているGPUサーバのファン回転数をリモートから変更する方法ですポイントは sshでログインして nvidia-settingsコマンドをつかう X11の認証を通すために2つの環境変数DISPLAYと環境変数XAUTHORITYを設定する の2つです コマンド ssh でログ…

~/.ssh/config を無視する方法

sshで ~/.ssh/config の設定を無視する方法です. $ ssh -F none 設定ファイルを指定するオプション -F で none を指定すると, ~/.ssh/config および /etc/ssh/ssh_config をロードしなくなります.マニュアルから該当箇所を引用しておきます -F configfile…

インストール済みパッケージのバージョン番号を取り出す方法

パッケージのバージョン番号を取り出す方法です。 ubuntu や debian なら dpkg-query コマンドで $ dpkg-query --showformat='${Version}' --show [package-name] redhatやcentos なら rpm コマンドで $ rpm -qp --queryformat "%{VERSION}" [package-name] …

コマンドラインで文字コードを自動判別する方法

シェルスクリプトやコマンドラインで,テキストファイルの文字コードを自動判別する方法です nkf を使う head -n 1000 ファイル名 | nkf -g nkf -g ファイル名でも良いですが,nkfは遅いので,ファイルサイズが大きくなると処理に時間がかかります.アホみた…

最新のLinuxカーネルで VMware workstation/player を使う方法

Michal Kubeček さんが github.com でパッチ済みの vmware kernel module のソースコードを公開していますgithub.comこれを使うと,簡単に,最新のLinuxカーネルで VMware workstation や player が利用できます 使い方 git clone $ git clone https://githu…

BibTeXで複数著者を省略(et al.)する方法

TeX

BibTeX で複数の著者がいる場合は,省略して et al. と表記する方法です著者名を省略すると文献リストが短くなります.ページ数が制限されている場合に使われる常套テクニックなので,ここに手順をメモしておきます. 概要 TeXで BibTeXを使うと,文献データ…

Amazon S3 へのアップロードを高速化する方法

aws

AmazonのS3にファイルをアップロードする際に役立つ,高速化のTipsです aws コマンド(CLI)を使う CLIが一番軽量・高速です サブコマンドは cp よりも sync の方が良い cp よりもsyncの方が高速になります.scpの代わりに rsync を使うのと同じ理由です cd […

matplotlib でグラフを保存すると凡例(legend)や軸ラベルが見切れる際の対処方法

matplotlib でグラフを保存すると 凡例(legend) 軸ラベル colormap が枠からはみ出てファイルに正しく保存できない場合の対処方法です解決方法だけ列挙しておきます.困った時は片っ端から試してみましょう! box_inches='tight' をつけてみる (役立ち度:★★…

NVIDIAのGPUのファン回転数をコマンドラインで変更する

例えば回転数を60%に固定したいなら nvidia-settings -a GPUFanControlState=1 -a GPUTargetFanSpeed=60 自動制御に戻したい場合は nvidia-settings -a GPUFanControlState=0 補足 複数のGPU、ファンがある場合は [gpu:番号] [fan:番号] でデバイスを指定で…

matplotlib で y=x の直線を書く方法

pythonのmatplotlib でグラフに y=x の直線を書く方法 fig, ax = plt.subplots(1,1) ax.axline((0, 0), slope=1) axlineを使って,原点(0,0)を通り傾き 1の直線を描く方法が一番使い勝手が良い

pytorchをインストールするだけでssh鍵を抜き取られる件

PyTorch にマルウェアが混入しssh鍵を抜き取れられる被害が出ているそうです pytorch.org本家サイトに,被害の有無をチェックするコードが紹介されています python3 -c "import pathlib;import importlib.util;s=importlib.util.find_spec('triton'); affect…

python で全角英数を半角英数に変換する

python で全角英数の文字を、半角英数に変換する方法です import mojimoji x = "文字列アイウエオABCDE" y = mojimoji.zen_to_han(x, kana=False) print(y) mojimoji というモジュールを使うのが楽です。kana=Trueを指定すると、全角カタカナも半角カナ…

Emacsの便利機能:bookmark

emacs には bookmark 機能があります3行でまとめると Emacs は {ファイル名,行番号} のペアをbookmarkとして登録できる ファイルが編集され行番号が変わると bookmark は自動更新される とりあえず「M-x bookmark- で関数を検索」 だけ覚えておけばOK キー…

プリンタがエラーを出してpdfを印刷できない場合の対処方法

pdfを印刷しようとすると,プリンタがエラーを出す場合の対処方法です 手順1 プリンタのエラーを確認するプリンタの機種によって方法は違いますが,おおよそ以下のいずれかの方法になります PCからプリンタの管理画面が見える場合 管理画面からジョブのエラ…

TeXの改行&改ページ

TeX

TeXで改行する方法と、ページを変える方法です 改行 コマンド 改段落 改ページ 補足 空行 あり あり \\ 無し あり \\* 無し 無し \newline 無し あり \\と同じ意味 \linebreak 無し あり \break 無し あり \hfill\break 無し あり \vspace{5mm} 無し あり 余…

Emacsからjupyter notebookを使う方法

Emacs からjupyter notebookを使う方法をまとめますjupyter notebookは python やRを使った開発 グラフをプロットしながらデータをこねくり回すデータサイエンス・機械学習的な作業 流行りのデープラーニング などで非常に便利ですが、これらがすべて Emacs …

sshで急に接続できなくなった場合の対処方法 (no matching host key type found. Their offer: ssh-rsa,ssh-dss)

no matching host key type found. Their offer: ssh-rsa,ssh-dss というエラーメッセージでssh接続できない場合は ~/.ssh/config の末尾に以下の三行を加えればとりあえず接続できるようになります Host * HostKeyAlgorithms=+ssh-rsa PubkeyAcceptedAlgori…

hunspell の使い方&動かない時の対処方法

スペルチェッカーの hunspell の使い方ですスペルチェッカーといえば ispell aspell hunspell enchant あたりが定番です.2022年の時点でデファクトは hunspell ?という状況ですhunspell は Linux環境だと特に問題なく”普通"に使えますが,自分でビルドした…

Emacsのautoinsert.elを使うぐらいならfile-template.elを使うべき

Emacs には標準で autoinsert.el (auto-insert-mode) がありますが,file-template.el のほうがもっと便利です 初期設定 file-template.el をダウンロードします www.emacswiki.orgダウンロードした file-template.el は emacs のload-pathが通ったディレク…

Emacs でSQLを実行する

Emacs 上でSQLを実行する方法です 設定方法 sql-mode を使います. init.el などで初期設定をしておきます (use-package sql :hook ((sql-mode) . sqlind-minor-mode)) SQLの書式(インデントやtabサイズ)の設定,DBへの接続情報は,init.el に書くよりも .d…

マウスホイールでのフォントサイズ変更を無効にする方法

Emacs で ctrl キーを押しながらマウスホイールを上下にスクロールさせると,フォントサイズが変更できます.しかし,この機能 macbook で emacs を使っていると誤爆することがあります.そんな時は (global-unset-key (kbd "C-<wheel-up>")) (global-unset-key (kbd "</wheel-up>…

ローカルにダウンロード済みのphpのマニュアルをemacsから参照する方法

emacs の php-mode を使います.phpのマニュアルを簡単かつ素早く参照できるようになります. マニュアルのダウンロード マニュアルを保存するディレクトリを作成します $ mkdir -p ~/doc/php-manual https://www.php.net/download-docs.php から"Many HTML …

bashで正規表現を使う方法

bashのシェルスクリプトで正規表現を使う方法をまとめます 正規表現でパターンマッチ bash の演算子 "=~" を使います例 x=1234 if [[ $x =~ ^[0-9]+$ ]]; then echo "x is number" else echo "x is not number" fi 正規表現で部分文字列を取り出す マッチし…

エクセル(Excel)のパスワードを調べる方法

Excel(エクセル)ファイルのパスワードを忘れたと同僚が困っていたので、パスワードを解読(解除)してあげました。以下手順をメモします ツールのインストール 有料のツールもありますが、無料で利用できる John The Ripper を使いました。github からコー…