linux
シェルスクリプトやコマンドラインで,テキストファイルの文字コードを自動判別する方法です nkf を使う head -n 1000 ファイル名 | nkf -g nkf -g ファイル名でも良いですが,nkfは遅いので,ファイルサイズが大きくなると処理に時間がかかります.アホみた…
Michal Kubeček さんが github.com でパッチ済みの vmware kernel module のソースコードを公開していますgithub.comこれを使うと,簡単に,最新のLinuxカーネルで VMware workstation や player が利用できます 使い方 git clone $ git clone https://githu…
例えば回転数を60%に固定したいなら nvidia-settings -a GPUFanControlState=1 -a GPUTargetFanSpeed=60 自動制御に戻したい場合は nvidia-settings -a GPUFanControlState=0 補足 複数のGPU、ファンがある場合は [gpu:番号] [fan:番号] でデバイスを指定で…
pdfを印刷しようとすると,プリンタがエラーを出す場合の対処方法です 手順1 プリンタのエラーを確認するプリンタの機種によって方法は違いますが,おおよそ以下のいずれかの方法になります PCからプリンタの管理画面が見える場合 管理画面からジョブのエラ…
no matching host key type found. Their offer: ssh-rsa,ssh-dss というエラーメッセージでssh接続できない場合は ~/.ssh/config の末尾に以下の三行を加えればとりあえず接続できるようになります Host * HostKeyAlgorithms=+ssh-rsa PubkeyAcceptedAlgori…
スペルチェッカーの hunspell の使い方ですスペルチェッカーといえば ispell aspell hunspell enchant あたりが定番です.2022年の時点でデファクトは hunspell ?という状況ですhunspell は Linux環境だと特に問題なく”普通"に使えますが,自分でビルドした…
Excel(エクセル)ファイルのパスワードを忘れたと同僚が困っていたので、パスワードを解読(解除)してあげました。以下手順をメモします ツールのインストール 有料のツールもありますが、無料で利用できる John The Ripper を使いました。github からコー…
キーボード割当を変更して ctrl キーとcapsキーを入れ替える方法ですudev で設定するので,hotplug 対応,コンソール&Xサーバ同時に設定可能な方法となります. 要約 キーボードをUSBで接続している場合lsusb で vendorID と productID を調べます $ lsusb …
特定のディレクトリ以下にある全てのファイルについて md5sum を計算するワンライナーです find -type f -print0 | xargs -0 md5sum > md5sum.txt コマンドの意味は find で再帰的にディレクトリを探索して 全てのファイル名をstdoutに出力 (-type f) xargs …
debian の nvidia-graphics-drivers が古いまま(470.57.02 )でなかなか更新されないので,自力で 470.63.01 に更新しました.470.57.02 はLinux-5.14をサポートしていませんが(モジュールがビルドできない), 470.63.01 ならLinux-5.14もサポートしていま…
debianのソースパッケージから,生成されるバイナリパッケージのバージョン情報を抽出するには dpkg-parsechangelog を使うのが簡単.例 dpkg-parsechangelog --file path/to/changelog --show-field Version dpkg-parsechangelog --file path/to/changelog …
RRDtool を高速化する rrdcached の使い方 RRDcached とは RRDcached は RRDtool のためのキャッシュサーバーです.RRDtool は加速度や湿度センサーの値,サーバーのCPU負荷,パケット数,と言った時系列データに特化したデータベースです.RRDtoolだけでも…
コマンドラインで,unix timestamp を日付や時刻に変換する方法をまとめます GNU系 (linux, debian,ubuntu,redhat,centos) date コマンドで "-d @タイムスタンプ” の書式で unixタイムスタンプを指定します $ date -d @1595812200 Mon Jul 27 10:10:00 JST 2…
ext4ファイルシステムを高速にフォーマットする方法です 背景 linux で ext4でディスクを初期化すると,初期化処理は一瞬で終わるように見えます.しかし初期化処理はまだ完了していません.真の初期化処理はディスクを mount した時に始まり,その処理はシ…
raspberry pi をwebサーバにする手順目的はフィジカルコンピューティングやIoTと呼ばれるたぐいのものです.具体的にはセンサ情報・ログのモニタリング,軽量なwebサーバである lighttpd を入れてCGI経由で python スクリプトを起動したりします.python ス…
debian や fedora などの linux が稼働しているPCに,新しいHDDに接続して,そのHDDにdebian をインストールする方法をまとめますこの方法は installerを使うより早い (数分で新しい debain 環境が用意できます) 既存の設定のコピーが簡単 というメリットが…
2行でまとめると bash で乱数が必要な場合はシェル変数 RANDOM を参照します 生成される乱数の値域は,0から32767,分布は一様分布,になります 以下詳細. シェル変数 RANDOM bash で乱数が必要な場合はシェル変数 RANDOM を参照します echo $RANDOM シェル…
Linuxでディスプレイ解像度を自動で切り替える方法です. ノートPCで外部モニタを使う場合 ノートPCでサスペンドから復帰後,解像度がおかしくなる場合 画面切替機(キーボードスイッチャ,パソコン切替器)を使っている場合 などに,毎回解像度を手動で設定し…
debian や ubuntu でインストール済みのdebパッケージの一覧を調べる方法です(pythonのモジュールの一覧ではなくて,linuxのdebパッケージの一覧です)コマンドラインなら $ dpkg -l 等になりますが、似たことをpythonで実装する場合は apt モジュールを使い…
原稿 A.pdf に,別ファイル B.pdf の内容を重畳させて,新しいファイル C.pdf として保存する方法ですpdf形式で文章や印刷データを扱っていると 各ページに,フッターやヘッダーを自動で追加する pdf形式で作成したポスターに印刷&裁断用のトンボを付ける …
ランレベルとターゲット SystemV で runlevel と呼ばれていたものは ,systemd は target と呼ばれる.対応関係は以下のとおり SysV runlevel systemd の target 3 multi-user.target マルチユーザ.Xが起動しない (コンソールのみ) 5 graphical.target グラ…
2つの static library, libX.a と libY.a を結合して libAll.a を生成する方法ですこの記事は 複数の静的ライブラリ (.a) を結合する方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き - の改訂版です Linux の場合 (方法1) ar scripts を使います. …
2019年7月28日に Debianが起動しなくなりました.原因は sid(unstable)と呼ばれる開発版のみに存在するバグです.バグレポートも出ています.症状としては,システムを再起動すると" logsave not found - requires manual a fsck "と表示されるだけでシステ…
ラズパイやPC Linuxで構築したサーバ機では, ログの監視結果などをメール送信できると格段に使い勝手が向上します.しかし今のインターネットは迷惑メール対策がしっかりしています.例えば プロバイダのOutbound Port 25 Blocking SPFによる送信ドメイン認…
Linux カーネルのソースコードを読んだのでメモを公開します.Linuxカーネルを読む際の参考になれば幸いです. お題: list.h 前回の続き,リスト構造の実装です.前回のエントリはこちら http://pyopyopyo.hatenablog.com/entry/2019/06/30/150000 リストの…
Linux カーネルのソースコードを読んだのでメモを公開します.Linuxカーネルを読む際の参考になれば幸いです.今回のお題: include/linux/list.h 今回はカーネル内部で多用されているデータ構造の一つとして linked list の実装を読みました.主なファイルは …
HDDやSSDの健康状態はS.M.A.R.T情報を調べると確認できます.ところが外付けドライブなどでは少し工夫しないとSMART情報が見えない場合もあります. SMART情報が見えない理由 これは,PCとHDD/SSDとの接続に以下のような様々な組み合わせがあって CPU → SATA…
python のパッケージをコマンド一行で最新版にアップデートする方法です コマンド 普段 sudo を使わずに,--user つけてpipを実行している場合 $ pip3 list --format freeze --outdated | while IFS='==' read pkg dummy; do pip3 install --user --upgrade …
pipコマンドで PyGObjectをインストールしようとすると $ pip3 install PyGObject以下のエラーが出る場合がある Package gobject-introspection-1.0 was not found in the pkg-config search path. Perhaps you should add the directory containing `gobjec…
vfat形式のドライブ(USBメモリなど)や,sambaなどでネットワーク経由でマウントしたストレージに対して rsync を使う場合は,いくつかオプションつけないと rsync の本来の性能が発揮されません.rsyncの特徴,例えば差分コピーによる高速ファイルコピーな…