Linux で メイリオを使う

Windows Vista に搭載されたフォント「メイリオ(Meiryo)」をLinux で使う方法をまとめてみました.

参考URL:

Wikipedia*1 によると,メイリオの語源は「明瞭」だそうです.好み,慣れの問題もありますが,なかなか見易いフォントです.

フォントの入手

注意事項 フォントを利用するためにはライセンスが必要です.ライセンスを十分に確認し,フォントを使うことに対する責任は各自で負ってください.

必要なファイルは以下の二つです

この二つのフォントファイルの入手方法をいくつか列挙しておきます.

フォントのインストール

インストールといっても,二つのファイルをコピーするだけです.

コピー先は,Xの設定によって変わります.

コピーしたあとは

 $ xset fp rehash

とするだけです.

firefoxメイリオフォントを使う設定

メニューの「編集」から「設定」を選ぶと出てくるダイアログでフォントの設定ができます.

gnome全般でメイリオフォントを使う設定

$ gnome-font-properties

として gnome-font-properties を起動しましょう.フォントを設定するダイアログが出てきます.

うまく行かない場合

原因は二つ考えられます.

原因その1: フォントファイルのコピー先が間違っている

  $ find / -name "*.ttc"

として,ttc形式のフォント がおかれているディレクトリを探してください.もしttc形式のフォントがおかれているディレクトリがあれば,そこにメイリオフォントをコピーすれば認識するはずです.

原因その2: ttc形式に対応できていない.
Xの設定ファイル XF86Config か xorg.conf の設定次第では ttc 形式のフォントに対応できていない場合があります.その場合は Xの設定ファイルを書き直す必要があります.